ジョイント・ディグリープログラム第5期生 自然科学技術研究科 国際連携食品科学技術専攻(修士課程) 学位記伝達式を挙行しました

令和6年度 自然科学技術研究科 岐阜大学・インド工科大学グワハティ校 国際連携食品科学技術専攻(修士課程) 学位記伝達式を、令和7年3月25日(火)に執り行いました。

本学は、令和元年度にインド工科大学グワハティ校(IITG)及びマレーシア国民大学を連携大学として、国際連携専攻(ジョイント・ディグリープログラム)を4専攻開設しております。本専攻はそれら4専攻のうちの一つで、今回の修了生は第5期生にあたります。

始めに、西津 貴久 自然科学技術研究科 副研究科長から、本専攻修了生である後藤 駿太さんに研究科長表彰、杉原 早紀さんに同窓会長表彰が授与されました。続いて、海老原 章郎 専攻長より、後藤さん、杉原さん、林 鈴音さんに学位記が伝達されました。その後、海老原 専攻長から祝辞が述べられ、学位取得に至る努力への賞賛と新天地での活躍への期待を含む心温まるエールが送られました。


  • 写真

    学位記伝達式後の集合写真:左から、海老原 専攻長、後藤さん、杉原さん、林さん、鈴木 史朗 調整担当教員

ページの先頭へ

×