お知らせ一覧

2025の国際協働教育推進部門お知らせ

  • 2025.10.21[世界展開力] インド工科大学グワハティ校でジョイント・ディグリーシンポジウム2026を開催します

    北東インド(NER)のバイオエコノミー的発展に必要な技術についてのシンポジウムを…

    More

  • 2025.10.07〔大学の世界展開力強化事業〕グローカルエキスパート・プログラムに参加するインド学生5名が本学での勉学を開始しました

    2025年10月2日(木)、岐阜大学は「Glocal Expert Progra…

    More

  • 2025.09.10[世界展開力] 「インド派遣プログラム スプリングスクールプログラム2026」 応募者を募集します

    グローカル推進機構が主催するスプリングスクールプログラムは、ジョイント・ディグリ…

    More

  • 2025.07.30[世界展開力] グローカルJDPプラットフォーム形成による北東インド・東海圏における実践力のある高度人材育成 外部評価報告書

    令和4年度に「大学の世界展開力強化事業」 ~インド太平洋地域等との大学間交流形成…

    More

  • 2025.05.23[世界展開力] JDP学生向けにGlocal Expert Program科目「グローカル化実践」を開講しました

    2025年5月20日(火)、GEPに参加している日本とインドのJD学生を対象とし…

    More

  • 2025.05.07ジョイント・ディグリープログラム国際連携食品科学技術専攻(修士課程)の日印学生が本学での勉学を開始しました

    令和7年4月4日(金)、岐阜大学・インド工科大学グワハティ校 国際連携食品科学技…

    More

  • 2025.04.04ジョイント・ディグリープログラム第5期生 自然科学技術研究科 国際連携食品科学技術専攻(修士課程) 学位記伝達式を挙行しました

    令和6年度 自然科学技術研究科 岐阜大学・インド工科大学グワハティ校 国際連携食…

    More

  • 2025.03.28[世界展開力] インド工科大学グワハティ校でジョイント・ディグリーシンポジウム2025を共同開催しました

    令和7年3月3日(月)~3月5日(水)、本学はインド工科大学グワハティ校(IIT…

    More

  • 2025.03.25[世界展開力] Spring School Program 2025を開催しました

    グローカル推進機構では、ジョイント・ディグリープログラム(JDP)を共同設置して…

    More

  • 2025.03.19[世界展開力] Glocal Expert Program参加学生が研究発表を行いました

    2025年3月17日(月)、岐阜大学でGlocal Expert Program…

    More

ページの先頭へ

×