マレーシア国民大学 副学長らが本学を訪問しました

 2023年6月14日(水)、マレーシア国民大学(UKM)からモハマド・カシム 副学長(学術、国際担当)、イサク・アーマド 理工学部長、カイルル・アンノアール・マスト 教養学部長及びヌル・ハイカル・ローウィンス・アブドゥラ氏(国際センター上席役員)が本学を訪問しました。
 本学は、UKMと2016年9月に大学間学術交流協定を締結し、学生・研究者交流を行っております。
 モハマド・カシム 副学長らは、神原 信志 副学長(国際・情報・評価(副)担当)、小山 博之 グローカル推進機構長、沓水 祥一 工学部教授及びリムリーワ 工学部教授と、本学とUKMとの交流について意見交換を行いました。その後、地域科学部においても学部長、副学部長および関係教員と意見交換・打合せを行いました。意見交換においては、同大学と実施する博士課程のジョイント・ディグリープログラムをはじめとする各種事業について、これまでの交流状況、また今後のさらなる展望などについて活発に話し合われました。
 今回の訪問を機に、新たなプログラムの開始も含めた同大学との更なる交流が期待されます。

  • 写真

    集合写真

ページの先頭へ

×